2020.7.28〜令和元年12月定例会で提案した「羽島市公式LINE」がいよいよ運用スタート❗️
登録制メール「はしメール」に続く情報発信サービスの第2弾です。
市民の皆様が知りたい情報が簡単に手に入ります。
また、新型コロナによる羽島市の動き・道路損傷箇所の報告・ゴミ出し通知などなど利用できる機能が充実。
是非、ご登録ください。
現在の機能等は「広報はしま 8月号」や羽島市ホームページをご覧ください。
このホームページで紹介するのは…
登録方法と道路損傷の報告方法です↓
○羽島市議会令和元年12月定例会・議事録はこちらをクリック!
【登録方法】
①LINEホーム画面の友達追加をタップ
②ID検索で「@hashimacity」を入力
あるいはQRコードを読み取ってください。
③追加をタップ
※受信設定を行ってください。
選択した情報のみLINEにてお届けします。

【道路損傷を通報する場合】
①損傷箇所をスマホで撮影
② 下段青色の「道路損傷」をタップ
③「LINEでこのまま通報する」を選択
④必要事項を入力
⑤送信ボタンをタップ




Please follow and like us: