1987年
(昭和62年) |
8月27日羽島市正木町森に生まれる(現在35歳)
 |
2000年
(平成12年) |
羽島市立正木小学校 卒業 |
2003年
(平成15年) |
羽島市立羽島中学校 卒業
中学生時代学級委員を2期務めました。クラス運営を通じて仲間の大切さや 思いやりを感じた貴重な経験をさせて頂きました。 |
2006年
(平成18年) |
私立大同大学大同高等学校 卒業 |
同 年 |
海上自衛隊入隊 海上自衛隊 舞鶴基地「護衛艦しまかぜ」乗船 電測員 |
2008年
(平成20年) |
航空自衛隊入隊 「岐阜基地 飛行開発実験団 整備群整備隊」 |
2010年
(平成22年) |
衆議院議員 櫻田 義孝 公設第一秘書
千葉県柏市・我孫子市で秘書生活が始まり、政治のイロハを勉強しました。 この地で東日本大震災を経験。
余震、液状化などの被害を目の当たりにして 防災対策の大切さや、命の大切さや地域の皆様との絆の大切さを感じました。 |
2013年
(平成25年) |
参議院議員 大野 泰正 秘書
皆様のお支えを賜り、地元選出の議員秘書として活動、勉強をさせて頂きました。 秘書生活で皆様の痛みや声を聞き政治活動を決意。
 |
2015年
(平成27年) |
羽島市議会議員 初当選(現在2期目)
皆様のお力により、初当選させていただきました。先輩議員のご指導を仰ぎながら、皆様の「お声」を市議会壇上へとお届けし、羽島市の飛躍に向け、元気よく活動してまいります。
 |